ながの行政書士事務所
古物商許可・宅建業免許に特化した専門サポート
古物商許可
宅建業免許
お問い合わせ
ながの行政書士事務所に依頼する3つのメリット
- 豊富な実績と専門知識
古物商許可・宅建業許可の双方に精通した宅地建物取引士の資格を保有している行政書士が対応。複雑な法的要件や書類作成も安心してお任せいただけます。 - スムーズで手間のかからない申請手続き
初めての申請でも丁寧にサポート。必要書類の準備から警察署や行政機関とのやり取りまで代行し、大幅に手間を省けます。 - 安心のアフターサポート体制
許可取得後も、更新・変更手続きや各種相談をワンストップで対応。長期的に頼れるパートナーとしてしっかりサポートします。
古物商許可サポート
当事務所では、お客様のご状況に合わせて選べるよう2つのサポートプランをご用意しております。個人・法人ともに対応可能。最短での許可取得を目指します。
古物商許可サポート料金
サービス内容 | ライトパック 30,000円 |
フルパック 40,000円 |
---|---|---|
書類作成 | ◯ | ◯ |
必要書類の収集代行 | ✕ | ◯ |
申請代行(警察署への提出) | ◯ | ◯ |
補正対応 | ◯ | ◯ |
事務所周辺地図・平面図の作成 | ◯ | ◯ |
※料金は税別です。別途、警察署へ納付する証紙代19,000円が必要です。
宅建業免許代行
新規県知事免許・大臣免許、更新から変更届まで対応。
複雑な要件整理と書類作成を一括サポート。
宅建業免許サポート料金
※以下は目安金額(税別)です。内容によりお見積りいたします。
申請区分 | 知事免許 | 大臣免許 |
---|---|---|
新規申請 | 10,0000円 | 15,0000円 |
更新申請 | 8,0000円 | 8,0000円 |
変更届 | 3,0000円 | 3,0000円 |
※別途、法定手数料(登録免許税)や添付書類取得費が必要となる場合があります。